top of page

形彫放電加工

株式会社M-TEC の部品加工に必要不可欠な、形彫放電加工についてご紹介いたします。

​形彫放電加工とは

 銅や銅タングステンなどを用いた電極を作成し、電極を放電させ、製品を溶かしながらハンコのように形を転写する加工方法です。

 工具Rが付かないため、角形状が必要なザグリ加工は片彫り放電加工でないと加工ができません。

 

 マシニング加工では削ることが困難なインコネルやチタン、ステンレス材、超硬合金、細い形状も容易に加工ができます。

 

放電アイキャッチ.png

高精度の面粗さにも対応可能

 弊社では最新の放電加工機を導入しているため、光沢仕上前加工が可能です。
 そのため、従来の放電加工機に比べ、磨き時間を大幅に短縮することができます。
 

 実績面粗さRa0.07(材質 STAVAX)

放電面粗さ使用.JPG

熊本県山鹿市菊鹿町松尾1351-1

Tel:0968-41-9311  Fax:0968-41-9313

©2022 by 株式会社 M-TEC

bottom of page